Auxia、日本法人を設立

本日、Auxiaは日本での正式なサービス開始を発表します。

Sandeep Menon

2025/07/04

Auxiaはこのたび、AI主導でカスタマージャーニーを自動最適化するプラットフォームを日本市場でも本格展開すべく、Auxia Japan株式会社を設立いたしました。私たちは、企業のマーケティングやプロダクト部門が抱える「パーソナライズはしたいが、時間も人手も足りない」という課題を、AIによって根本から解決します。今回の日本ローンチにより、私たちは世界でも屈指の洗練された市場である日本への本格展開を開始します。

なぜ日本なのか

日本は、世界でも特に品質・精度・顧客体験へのこだわりが強い市場です。私たちAuxiaは、そうした高い期待水準に応えるべく、AI主導でカスタマージャーニーを自動最適化するプラットフォームを日本に展開します。すでにパートナーシップを結び、日本でも導入してくださっている企業様もいらっしゃいます。

日本市場のための体制構築とリーダーシップ

日本での取り組みをリードする存在として、吉嗣浩隆(よしつぐ・ひろたか)がAuxia Japan株式会社 代表取締役に就任しました。吉嗣は、20年以上にわたりプラットフォームエコシステムの構築に従事してきた経験を有しています。NTTドコモで iモードのパートナーシップを担当後、AdMob東京オフィスの立ち上げに参画。Googleによる買収後は、米国本社にてGoogle Playの国際展開をゼロから構築し、その後は日本においてPlayパートナーシップ事業を統括しました。日本のテック業界と深く接続したこの経験こそ、Auxiaの日本展開を導く上で欠かせない人材だと私たちは確信しています。

次世代のカスタマージャーニー設計を、日本へ。

Auxiaはすでに、金融、メディア、通信など、さまざまな業界で活用されています。Auxiaの特徴は、単なる自動化にとどまりません。従来、数ヶ月かかっていたML基盤の構築やA/Bテストの設計・運用といった作業を、マルチモデル同時実験と自己最適化アルゴリズムにより一瞬で可能にします。

  • 数百の仮説を同時に検証

  • 手作業では難しいセグメント間の微細な違いもリアルタイムに把握

  • 顧客ごとに異なる最適解を導き出す

こうした体験を、マーケター自身が直接扱える点がAuxiaの最大の魅力です。

今後の展開

今後、日本にオフィスを設置し、さまざまな業界の皆様とパートナーシップを深めていきます。また、カスタマーサクセス、ソリューションエンジニア、リサーチなどの分野で日本国内の採用も積極的に進めています。日本のお客様の期待にきめ細かく応える体制を築いてまいります。


CEO・共同創業者 サンディープ メノン、CTO・共同創業者 ラヴィ デス、代表取締役社長 吉嗣 浩隆と日本支社創設メンバー

ともに、次の知性を。

日本でAI活用に挑戦する企業・組織の皆様、Auxiaとともに新しい知的インフラを築いていきませんか。私たちは、皆様と未来を創ることを心から楽しみにしています。

Auxia.io